修理作業です。RXT300 TRIXX FX HOです。

RXT300とトリックスの点検と修理をさせて頂きました。
RXTの方は、インテークのエラーが出ており、調べていった結果、インマニに僅かに隙間が発生して漏れていたのを発見しました。
インマニを交換して無事に完了しました。
ノーマルで乗って頂いてましたが、10年近く経ち経年劣化でなってしまった事かと思います。
確かにエンジンに入る過給ブーストも高いですし、過給された時にかなりプラスチックのインマニが膨らんでますね。ずっとこの伸縮が起きて熱がかかったり、冷えたりすると劣化してしまうのかもですね。

トリックスはアクセルレバーのセンサーエラーでしたので、交換で完了しました。
こちらは何かがレバーセンサーカバーに当たったようで、カバーが割れて一部割れていたのが原因か、少し浸水していたのかもしれ
ないですね。

FX HOの船底修理が入庫しました。
乗り上げてしまったようで、左舷後方を大きく破損してしまっています。
それと前オーナー時にパテで大幅に修理されているところがあり、浸水していました。
パテ修理ではどうしても、水圧に耐えれないですね。

この辺まで大幅に修理させて頂きます。

お知らせ

10日から24日まで海外出張となります。
佐藤は不在ですが、ショップはオープンしています。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
何かありましたら、ショップのLINEでお問い合わせ頂きましたら、時差はありますが、返信させて頂きます。
よろしくお願いします。

Sugarが🇺🇸国内戦
サンディエゴ戦とレイクハバス戦に二週続けて参戦致します。
応援よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次